うちのひろと

♪退屈な待ち時間などに3分小説をどうぞ
面白い!気分が明るくなります。読後感が爽やかです
3分41話.5回8話.10回6話.15回7話.23回1話
時代小説9話
[がまの油売り][ひきょうもの][やぶ医者俊介]
[どんぶりめし][人に華あり][おつる][ちんこきり]
[護り屋異聞記] [片腕一刀流]
覚悟の失業 8.
「中学生の時ですか、一番辛い時ですね。お察しします」
「私、妹に助けられたと思っています」
「それはどうしてですか?」
「妹は中学1年生でした。二人だけの姉妹です。私は3年生で受験期でした。世の中は終わったと思いました」
「妹は毎日泣いてばかりで、食事もほとんど食べません。父は勤めに出てますから、家には私しかいません」
「どう慰めて良いのかわかりません。明るく振舞うしかありませんでした」
「そんなある日、お姉ちゃんは悲しくないの?と聞いてきました。答えようがありませんでした」
「悲しいと言えなかったのです。『あのね、お母さんはそばにいるのよ。由香ちゃんが泣いてばかりいるからお母さんも泣いてるのよ』お姉ちゃんも泣きたくなる」
と言うと、
「お母さん見えるの?」
「見えるわよ。お姉ちゃんと由香ちゃんの所を行ったり来たりしてるわよ。でも、最近は由香ちゃんの所ばっかりよ」
「お母さんを由香が困らせてるんだね」
「そうよ、そばで見守っているんだから大変よ」
「それ以来、妹は泣かなくなりました。私は妹のために強くならなくてはと思いました。私も泣かなくなりました」
「辛いこと思い出させてすみません」
「いいえ、昔のことです。池田さんの…」
と言いかけて言葉を変えた。池田の母のことを聞くつもりだった。
「趣味って何んですか?」
「読書と音楽鑑賞です」
「音楽は何を聴かれるのですか?」
「今はブルックナーです」
「ブルックナーですか?一度も聞いたことありません。どんな曲ですか?」
「静から動に移る曲と言うか、心に活力を付けてくれる曲です。特に5番が好きです。あっ、交響曲です」
「クラッシックは全然わかりません。中学の音楽鑑賞で運命とか聞きましたけど。いつの間にか眠ってました」
「それで良いのですよ。脳が心地良いと判断したわけです。曲の本質を理解したわけです」
「あらら、そう言うことになるのですか?」
「今も昔から同じみたいですね。ハイドンは聴衆が途中で眠るのを防ぐために、作った曲があるくらいです」
「そんな曲があるんですか?」
「ハイドンの交響曲[驚愕]と言うんです。原語題はサプライズと言います。今度聞いてみます?」
「面白そうですね。是非聞かせて下さい」
「今度お持ちします。他に何か聴きたい曲はありませんか?」
「シャンソンなんかお持ちじゃないですよね」
「いえ、持ってます。ピアフや越路吹雪が好きですからあります。ハハハ、顔に似合わないと思ったでしょう」
「………」
「ボーカルも好きなんです。オペラのアリアからカンツォーネやジャズボーカルも聴きます」
「ジャズボーカルは私も好きです。ペギー・リーのフライミートゥーザムーンとか痺れます」
「素敵な曲ですね。でしたら、エラの曲でリーチング・フォー・ザムーンはご存じですか?せつなくて痺れます」
「いえ、知りません。是非聴いてみたいです」
「エラ自身の歌も良いですが、若手の歌手でリズ・ライトの歌はせつない。この歌だけ何日も繰り返し聴いていました」
「ますます聴きたくなりました。是非聴かせて下さい。いつお貸し下さいます?」
「僕はいつでも良いですよ。いつが良いですか?」
「今日でも明日でも。池田さんのご都合はどうですか?」
「じゃ、明日、ここに今日と同じ3時でいかがですか?」
「はい、わかりました。よろしくお願いします」
また明日も会える。池田は嬉しくなった。このまま帰ることは無いだろう。食事に誘ってみようと思った。
「もうすぐ5時になります。7階がレストラン街になってます。食事に行きませんか?」
「はい、行きましょう」
あっさり行くと返事をしてくれた。しかもにっこり微笑みながらの返事だった。
つづく
次回9回は9月3日金曜日朝10時に掲載します
- トップ・ページ]
- 新作時代小説 片腕一刀流
- 新作人待ちおでん屋台
- 新3分連載 覚悟の失業
- 時代小説 護り屋異聞記
- 3分連載小説 心の隙間
- 3分連載小説 誤解
- 時代小説 ちんこきり
- 3分連載 マスク美人
- 3分連載 独身主義
- 時代小説 おつる
- 3分連載 不妊の幸せ
- 3分連載 素敵な人
- 3分連載 愛すればこそ 5回
- 連続3分小説 百円玉と雨 15回
- 時代小説 やぶ医者俊介
- 3分小説 1.忘れ物2,思わぬ言葉3.やさしい嘘
- 4.おいて行かないで 5 春一番 6.道案内
- 7.書きかけ手紙8出さなかった手紙9泣き笑い
- 10動いたバス停11寝たふり12意地悪な女
- 13見知ぬ方々失礼致14きつねそば15水たまり
- 16人の心17エレベーターの掟18浅はか思込
- 19思い違い20別れは紙一重21予期せぬ出来事
- 22通り雨 23やきとりの串 24主婦の溜り場
- 25聞いて良かった26鈍感な男27今為すべき事
- 28ちびた鉛筆 29駄目なのは私30春が来た
- 31言わなければ32意地の張り合い33泣くな
- 34内緒 35生きる 36諦めない 37優先席
- 38傘の忘れ物 39節操 40悔い 41黒電話
- 時代小説 がまの油売り 1〜24
- がまの油売り 25〜45終
- 時代小説 どんぶりめし
- 時代小説 人に華あり
- 時代小説 ひきょうもの
- 連続3分 あなたは恋を知らない 15回
- 連続 3分小説 偽浮浪者 15回
- 連続3分小説 食欲の飽き 15回
- 連続3分小説 人込み 15回
- 連続3分小説 すれ違い 10回
- 連載3分小説 女の幸せ 10回
- 連続3分小説 恋の終わり 10回
- 連続3分小説 女の誤算 10回
- 連続3分小説 心の花 10回
- 連続3分小説 騙し続けて欲しかった5回
- 連続3分小説 淡き想い 5回
- 連続3分小説 どこかで見た人5回
- 連続3分小説 風邪の引き合わせ 5回
- 連続3分小説 男の面目 4回
- 朝陽におむすび 40.41.42
- 朝陽におむすび 43.44.45
- プロフィール
- ブログ
- ♪お問合せ
- 護り屋異聞記 8.
- 7,夜祭り
- 8,夫婦(めおと)
- 9,商家の護り
- 10、宮本武蔵
- 11、意外な入門
- 12.胸のときめき
- 13、雨降り
- 14、片腕一刀流の真髄
- 15、酒茶漬け
- 16、水滴切り
- 覚悟の失業 1.
- 覚悟の失業 8.
- 覚悟の失業 9.
- 覚悟の失業 10.
- 覚悟の失業 11
- 覚悟の失業 12.
- 覚悟の失業 13
- 覚悟の失業 14
- 覚悟の失業 15.
- 覚悟の失業 16
- 覚悟の失業 17.
- 覚悟の失業 18
- 覚悟の失業 19.
- 覚悟の失業 20
- 17.料亭つたや
- 18.待ち人来たる
- 19.心の花
- 20.入門者
- 21.片山の改心
- 22.お菊の想い
- 人待ちおでん屋台 1.
- 人待ちおでん屋台 2.
- 人待ちおでん屋台 3
- 人待ちおでん屋台 4.
- 人待ちおでん屋台 5.
- 人待ちおでん屋台 6.
- 人待ちおでん屋台7.
- 人待ちおでん屋台 8.
- 人待ちおでん屋台 9.
- 人待ちおでん屋台 10.
- 23.成り行き
- 24、御前試合
- 25、立木打ち
- 11、人待ちおでん屋台
- 12、人待ちおでん屋台
- トップ・ページ]
- 新作時代小説 片腕一刀流
- 新作人待ちおでん屋台
- 新3分連載 覚悟の失業
- 時代小説 護り屋異聞記
- 3分連載小説 心の隙間
- 3分連載小説 誤解
- 時代小説 ちんこきり
- 3分連載 マスク美人
- 3分連載 独身主義
- 時代小説 おつる
- 3分連載 不妊の幸せ
- 3分連載 素敵な人
- 3分連載 愛すればこそ 5回
- 連続3分小説 百円玉と雨 15回
- 時代小説 やぶ医者俊介
- 3分小説 1.忘れ物2,思わぬ言葉3.やさしい嘘
- 4.おいて行かないで 5 春一番 6.道案内
- 7.書きかけ手紙8出さなかった手紙9泣き笑い
- 10動いたバス停11寝たふり12意地悪な女
- 13見知ぬ方々失礼致14きつねそば15水たまり
- 16人の心17エレベーターの掟18浅はか思込
- 19思い違い20別れは紙一重21予期せぬ出来事
- 22通り雨 23やきとりの串 24主婦の溜り場
- 25聞いて良かった26鈍感な男27今為すべき事
- 28ちびた鉛筆 29駄目なのは私30春が来た
- 31言わなければ32意地の張り合い33泣くな
- 34内緒 35生きる 36諦めない 37優先席
- 38傘の忘れ物 39節操 40悔い 41黒電話
- 時代小説 がまの油売り 1〜24
- がまの油売り 25〜45終
- 時代小説 どんぶりめし
- 時代小説 人に華あり
- 時代小説 ひきょうもの
- 連続3分 あなたは恋を知らない 15回
- 連続 3分小説 偽浮浪者 15回
- 連続3分小説 食欲の飽き 15回
- 連続3分小説 人込み 15回
- 連続3分小説 すれ違い 10回
- 連載3分小説 女の幸せ 10回
- 連続3分小説 恋の終わり 10回
- 連続3分小説 女の誤算 10回
- 連続3分小説 心の花 10回
- 連続3分小説 騙し続けて欲しかった5回
- 連続3分小説 淡き想い 5回
- 連続3分小説 どこかで見た人5回
- 連続3分小説 風邪の引き合わせ 5回
- 連続3分小説 男の面目 4回
- 朝陽におむすび 40.41.42
- 朝陽におむすび 43.44.45
- プロフィール
- ブログ
- ♪お問合せ
- 護り屋異聞記 8.
- 7,夜祭り
- 8,夫婦(めおと)
- 9,商家の護り
- 10、宮本武蔵
- 11、意外な入門
- 12.胸のときめき
- 13、雨降り
- 14、片腕一刀流の真髄
- 15、酒茶漬け
- 16、水滴切り
- 覚悟の失業 1.
- 覚悟の失業 8.
- 覚悟の失業 9.
- 覚悟の失業 10.
- 覚悟の失業 11
- 覚悟の失業 12.
- 覚悟の失業 13
- 覚悟の失業 14
- 覚悟の失業 15.
- 覚悟の失業 16
- 覚悟の失業 17.
- 覚悟の失業 18
- 覚悟の失業 19.
- 覚悟の失業 20
- 17.料亭つたや
- 18.待ち人来たる
- 19.心の花
- 20.入門者
- 21.片山の改心
- 22.お菊の想い
- 人待ちおでん屋台 1.
- 人待ちおでん屋台 2.
- 人待ちおでん屋台 3
- 人待ちおでん屋台 4.
- 人待ちおでん屋台 5.
- 人待ちおでん屋台 6.
- 人待ちおでん屋台7.
- 人待ちおでん屋台 8.
- 人待ちおでん屋台 9.
- 人待ちおでん屋台 10.
- 23.成り行き
- 24、御前試合
- 25、立木打ち
- 11、人待ちおでん屋台
- 12、人待ちおでん屋台