うちのひろと

♪退屈な待ち時間などに3分小説をどうぞ
面白い!気分が明るくなります。読後感が爽やかです
3分41話.5回8話.10回6話.15回7話.23回1話
時代小説9話
[がまの油売り][ひきょうもの][やぶ医者俊介]
[どんぶりめし][人に華あり][おつる][ちんこきり]
[護り屋異聞記] [片腕一刀流]
マスク美人 2.
女性の顔など気にも留めていなかったが、寂しそうな顔をしていた。そう見えたのである。
それは男の思い込みから来ていた。マスクを掛けた女性は風邪等を患い、病弱で寂しそうに見えていたからである。
コロナの流行によりマスクは感染予防のためで、病気を患っているわけではない。
人は目と眉だけで表情がわからなくなった。犯罪者は顔を隠すためにマスクを利用した。怖い世の中になった。
美人は目眉鼻口の形とバランスで決まる。さらに顔の輪郭である。この5つの項目が満たされて美人となる。
マスクを外すとがっかりすることはよくある。外す前は美人でも外してからは普通の人である。
人は不思議な能力を持つ。見えない部分を無意識に想像で補うのだ。
富山県八尾町の [おわら風の盆] はその最たるものと言えよう。女性の踊り歩く姿は編み笠で顔が殆ど見えない。
家並みに沿って並ぶぼんぼりの淡い灯りの中、女性が半月の編み笠を被り、哀調ある唄に乗せて踊りながら歩く。
編み笠の間から少し顔を覗かせた姿は、幻想的で優美でさえある。それはせつなく辛いほどに男心を締め付ける。
男は声を掛けられて嬉しくなった。綺麗なひとだと思った。マスクで顔が隠れているのに。そう思った。
そして、何でも良かったのですと答えた。本当は買おうと思っていた。彼女が買ったのなら悪いと思ったからだ。
持参の袋にカツサンドなど入れ終わり、横を見ると彼女はいなかった。
それから10日も過ぎてそんなことなど忘れていた。次は降車駅である。スマホを胸ポケットに入れた。
目の前にこの前の女性が座っている。あの顔は忘れられない。すぐにわかった。女性は全く気付かないようだ。
きっと降りるはずだ。彼女が立つのを待って立ち上がった。何気なく後ろに並んだ。やっぱり降りるのだ。
改札を出るとスーパに入って行った。入口でスプレー消毒を始めた。ふと、後ろに並んだ男に気付いたようだ。
「こんばんは、先日はどうも」
男は思い切って声を掛けた。笑顔を作って。女性は戸惑ったような顔をして男を見た。そして思い出したのか、
「こんばんは、こちらこそ」
女性はにこりとした。綺麗な人だ。男は改めて思った。後ろの人がすみませんと手を出した。中年の女性だった。
「どうぞ、ごめんなさい」
男はその後ろに並んだ。女性は行ってしまった。がっかりした。消毒を済ませると店内を見回した。どこにも見えない。
左手に鞄、右手に店のカゴを持ち何を買おうかと歩いていると、乾麺のコーナーに女性はいた。
男はどうしようかとためらった。ストーカーみたいだからだ。それでも彼女の後ろに立った。
「あら、麺になさるの?」
懸念は必要なかった。気安く声を掛けてくれた。
「蕎麦にしようかと思って・・・」
「私も蕎麦を選んでいます。たくさんあるからどれが良いかと迷ってしまいます」
「でしたら、これお勧めですよ。お店で食べる手打ちと間違える程です」
「ありがとうございます。これ買って帰ります」
男も同じものをカゴに入れた。女性はそれを見て、
「お蕎麦お好きなんですね」
「大好きです。あっちこち食べ歩いてます」
「教えて欲しいですね。この辺に美味しいお蕎麦屋さんありますか?」
「残念ながら近くにはありません。ちなみに神田のやぶとかまつやは行かれたことありますか?」
「いえ、ありません」
「歴史的な蕎麦屋ですので、一度行ってみると良いですね。両方ともここから1時間ぐらいで行けます」
「是非教えて下さい」
男は鞄の中から手帳を取り出した。
「今、メモを差し上げます」
つづく
続きは9月18日金曜日朝10時に掲載します
- トップ・ページ]
- 新作時代小説 片腕一刀流
- 新作人待ちおでん屋台
- 新3分連載 覚悟の失業
- 時代小説 護り屋異聞記
- 3分連載小説 心の隙間
- 3分連載小説 誤解
- 時代小説 ちんこきり
- 3分連載 マスク美人
- 3分連載 独身主義
- 時代小説 おつる
- 3分連載 不妊の幸せ
- 3分連載 素敵な人
- 3分連載 愛すればこそ 5回
- 連続3分小説 百円玉と雨 15回
- 時代小説 やぶ医者俊介
- 3分小説 1.忘れ物2,思わぬ言葉3.やさしい嘘
- 4.おいて行かないで 5 春一番 6.道案内
- 7.書きかけ手紙8出さなかった手紙9泣き笑い
- 10動いたバス停11寝たふり12意地悪な女
- 13見知ぬ方々失礼致14きつねそば15水たまり
- 16人の心17エレベーターの掟18浅はか思込
- 19思い違い20別れは紙一重21予期せぬ出来事
- 22通り雨 23やきとりの串 24主婦の溜り場
- 25聞いて良かった26鈍感な男27今為すべき事
- 28ちびた鉛筆 29駄目なのは私30春が来た
- 31言わなければ32意地の張り合い33泣くな
- 34内緒 35生きる 36諦めない 37優先席
- 38傘の忘れ物 39節操 40悔い 41黒電話
- 時代小説 がまの油売り 1〜24
- がまの油売り 25〜45終
- 時代小説 どんぶりめし
- 時代小説 人に華あり
- 時代小説 ひきょうもの
- 連続3分 あなたは恋を知らない 15回
- 連続 3分小説 偽浮浪者 15回
- 連続3分小説 食欲の飽き 15回
- 連続3分小説 人込み 15回
- 連続3分小説 すれ違い 10回
- 連載3分小説 女の幸せ 10回
- 連続3分小説 恋の終わり 10回
- 連続3分小説 女の誤算 10回
- 連続3分小説 心の花 10回
- 連続3分小説 騙し続けて欲しかった5回
- 連続3分小説 淡き想い 5回
- 連続3分小説 どこかで見た人5回
- 連続3分小説 風邪の引き合わせ 5回
- 連続3分小説 男の面目 4回
- 朝陽におむすび 40.41.42
- 朝陽におむすび 43.44.45
- プロフィール
- ブログ
- ♪お問合せ
- 護り屋異聞記 8.
- 7,夜祭り
- 8,夫婦(めおと)
- 9,商家の護り
- 10、宮本武蔵
- 11、意外な入門
- 12.胸のときめき
- 13、雨降り
- 14、片腕一刀流の真髄
- 15、酒茶漬け
- 16、水滴切り
- 覚悟の失業 1.
- 覚悟の失業 8.
- 覚悟の失業 9.
- 覚悟の失業 10.
- 覚悟の失業 11
- 覚悟の失業 12.
- 覚悟の失業 13
- 覚悟の失業 14
- 覚悟の失業 15.
- 覚悟の失業 16
- 覚悟の失業 17.
- 覚悟の失業 18
- 覚悟の失業 19.
- 覚悟の失業 20
- 17.料亭つたや
- 18.待ち人来たる
- 19.心の花
- 20.入門者
- 21.片山の改心
- 22.お菊の想い
- 人待ちおでん屋台 1.
- 人待ちおでん屋台 2.
- 人待ちおでん屋台 3
- 人待ちおでん屋台 4.
- 人待ちおでん屋台 5.
- 人待ちおでん屋台 6.
- 人待ちおでん屋台7.
- 人待ちおでん屋台 8.
- 人待ちおでん屋台 9.
- 人待ちおでん屋台 10.
- 23.成り行き
- 24、御前試合
- 25、立木打ち
- 11、人待ちおでん屋台
- 12、人待ちおでん屋台
- トップ・ページ]
- 新作時代小説 片腕一刀流
- 新作人待ちおでん屋台
- 新3分連載 覚悟の失業
- 時代小説 護り屋異聞記
- 3分連載小説 心の隙間
- 3分連載小説 誤解
- 時代小説 ちんこきり
- 3分連載 マスク美人
- 3分連載 独身主義
- 時代小説 おつる
- 3分連載 不妊の幸せ
- 3分連載 素敵な人
- 3分連載 愛すればこそ 5回
- 連続3分小説 百円玉と雨 15回
- 時代小説 やぶ医者俊介
- 3分小説 1.忘れ物2,思わぬ言葉3.やさしい嘘
- 4.おいて行かないで 5 春一番 6.道案内
- 7.書きかけ手紙8出さなかった手紙9泣き笑い
- 10動いたバス停11寝たふり12意地悪な女
- 13見知ぬ方々失礼致14きつねそば15水たまり
- 16人の心17エレベーターの掟18浅はか思込
- 19思い違い20別れは紙一重21予期せぬ出来事
- 22通り雨 23やきとりの串 24主婦の溜り場
- 25聞いて良かった26鈍感な男27今為すべき事
- 28ちびた鉛筆 29駄目なのは私30春が来た
- 31言わなければ32意地の張り合い33泣くな
- 34内緒 35生きる 36諦めない 37優先席
- 38傘の忘れ物 39節操 40悔い 41黒電話
- 時代小説 がまの油売り 1〜24
- がまの油売り 25〜45終
- 時代小説 どんぶりめし
- 時代小説 人に華あり
- 時代小説 ひきょうもの
- 連続3分 あなたは恋を知らない 15回
- 連続 3分小説 偽浮浪者 15回
- 連続3分小説 食欲の飽き 15回
- 連続3分小説 人込み 15回
- 連続3分小説 すれ違い 10回
- 連載3分小説 女の幸せ 10回
- 連続3分小説 恋の終わり 10回
- 連続3分小説 女の誤算 10回
- 連続3分小説 心の花 10回
- 連続3分小説 騙し続けて欲しかった5回
- 連続3分小説 淡き想い 5回
- 連続3分小説 どこかで見た人5回
- 連続3分小説 風邪の引き合わせ 5回
- 連続3分小説 男の面目 4回
- 朝陽におむすび 40.41.42
- 朝陽におむすび 43.44.45
- プロフィール
- ブログ
- ♪お問合せ
- 護り屋異聞記 8.
- 7,夜祭り
- 8,夫婦(めおと)
- 9,商家の護り
- 10、宮本武蔵
- 11、意外な入門
- 12.胸のときめき
- 13、雨降り
- 14、片腕一刀流の真髄
- 15、酒茶漬け
- 16、水滴切り
- 覚悟の失業 1.
- 覚悟の失業 8.
- 覚悟の失業 9.
- 覚悟の失業 10.
- 覚悟の失業 11
- 覚悟の失業 12.
- 覚悟の失業 13
- 覚悟の失業 14
- 覚悟の失業 15.
- 覚悟の失業 16
- 覚悟の失業 17.
- 覚悟の失業 18
- 覚悟の失業 19.
- 覚悟の失業 20
- 17.料亭つたや
- 18.待ち人来たる
- 19.心の花
- 20.入門者
- 21.片山の改心
- 22.お菊の想い
- 人待ちおでん屋台 1.
- 人待ちおでん屋台 2.
- 人待ちおでん屋台 3
- 人待ちおでん屋台 4.
- 人待ちおでん屋台 5.
- 人待ちおでん屋台 6.
- 人待ちおでん屋台7.
- 人待ちおでん屋台 8.
- 人待ちおでん屋台 9.
- 人待ちおでん屋台 10.
- 23.成り行き
- 24、御前試合
- 25、立木打ち
- 11、人待ちおでん屋台
- 12、人待ちおでん屋台