うちのひろと

♪退屈な待ち時間などに3分小説をどうぞ
面白い!気分が明るくなります。読後感が爽やかです
3分41話.5回8話.10回6話.15回7話.23回1話
時代小説9話
[がまの油売り][ひきょうもの][やぶ医者俊介]
[どんぶりめし][人に華あり][おつる][ちんこきり]
[護り屋異聞記] [片腕一刀流]
21、波江の胸の内
敬一郎は涙を拭おうともせず、
「新見様、先程覚悟は出来ているとおっしゃいましたが、どう言うおつもりでしたか?お聞かせ下さい」
一平は目を瞑った。
「お答え下さらないなら私がお話します。この仇討ちは力が違いすぎます。姉と私がどんなに頑張っても赤子の手をひねるようなものです。覚悟が出来ていると言われたのは、わざと斬られるおつもりだったと思います」
一平の後ろに控えるようにして座っていたきぬが、声を殺して泣き出した。両手で顔を押さえ上半身を震わせている。うっ、うっ、うっと漏れ聞こえる。波江がそばに行き優しく両肩を抱いた。
「心配はいりません。安心なさい」
優しく波江が声をかけた。
実は波江が一番泣きたいのだ。それは胸に深く秘めていた。
敬一郎が話を続ける。
「この仇討ちは間違いです。今のお話を聞いてはっきりしました。谷村様の、口を濁されたお話の謎も解けました」
ここで敬一郎は両手をついた。
「新見様、数々のご無礼ご容赦下さい。また、それにも拘わらず、お心とご配慮に感謝致しております」
「敬一郎殿、どうぞ頭を上げて下さい。お詫びするのは私の方です。今にして思えば、私が迂闊だった。」
少しの間をおいて悔いたように、
「自筆でない果たし状を貰った時に気付くべきだった。噂が蔓延している最中、渡された果たし状にかっとしてしまったのです。あの時、直接川瀬殿に問うてみれば良かったのだ」
「新見様、取り巻き三人の名前はわかりますか?」
「脇村修藏、江本一馬、松永正之の三人だ」
「脇村修三様は父の死の半年後、今坂神社の階段を踏み外して亡くなっております」
「百五十七段もあるからね、日中のことかな?」
「わかりません。明け方通行人が知らせたようです。実は新見様のことを、ひきょうものと噂を広めた張本人と言われています」
「私はひきょうものか。仕方ないな。そう言われるのも覚悟の上だった」
「その後、脇村様を殺したのは新見様だと噂が立ちました」
「出来過ぎた話だな」
「松永正幸様は、三年前の春から江戸詰めになっております。私共の出立の少し前でした」
「今も江戸屋敷に住んでいるのかな?」
「松永様は、月に一度は私達の長屋に顔を出します」
「何の理由で?」
「仇討ちの助勢を理由に、姉に言い寄っています」
「住み始めて約二年半なりますが、今もって、私達の住まいがなぜわかったのかわかりません。知っているのは郷里の祖父母だけのはずです」
「住み始めは家僕も一緒でしたが、いつの間にかいなくなりました。万一を考えてそこは引っ越しました。だから、松永様が知るわけがないのです」
「奇妙なことだな。しかし、藩がかりで動けば難しいことでは無い。何かわけがありそうだな」
「私もそう思います。私的な仇討ちに藩が動くはずがありません」
「うむ、しかし、松永の個人的な人探しでは、この江戸では探し出すのは難しいだろう」
「そう思います。新見様をお探しするのも、姉と二人で三年かかりました」
「苦労をお掛けした。お詫び致す。この通りだ」
一平は深々と頭を下げた。
「とんでもありません。父の事は謎だらけでした。お会いできて本当に良かったと思っております」
「私は江戸に来た当初、逃げ回ることが川瀬殿の為になると思っていた。ところが、暫くして風の噂に聞いた。川瀬殿は斬り殺された。斬ったのは新見だと言う。憤慨したがどうにもならない。取り巻き三人の仕業だと思う」
一平は怒りを抑えて語気静かに言う。さらに、
「藩に戻って三人を問い詰めようと思ったが、お二人が仇討ちに藩を出られたと聞いて、考えを変えた」
「脇村が死に松永が江戸に来ていると言うのは、何かわけがありそうだ。それは私に関係があるのか、川瀬殿に関係があるのかいずれかだろう」
「松永様はいつも月末近くに私共の所にお出でになります。今日は月末に近いので、二、三日内にお出でになると思います」
「それは好都合だ。酒でも飲ませて、郷里の話をしてくれないか、きっとぼろが出ると思う。波江さんも一緒にお願いする」
二人はそれから程なくして帰って行った。
二日後、松永が夕七つ(十六時)、波江を訪ねて来た。
敬一郎も在宅していた。
つづく
次回22回は12月19日火曜日午前10時に掲載します
- トップ・ページ]
- 新作時代小説 片腕一刀流
- 新作人待ちおでん屋台
- 新3分連載 覚悟の失業
- 時代小説 護り屋異聞記
- 3分連載小説 心の隙間
- 3分連載小説 誤解
- 時代小説 ちんこきり
- 3分連載 マスク美人
- 3分連載 独身主義
- 時代小説 おつる
- 3分連載 不妊の幸せ
- 3分連載 素敵な人
- 3分連載 愛すればこそ 5回
- 連続3分小説 百円玉と雨 15回
- 時代小説 やぶ医者俊介
- 3分小説 1.忘れ物2,思わぬ言葉3.やさしい嘘
- 4.おいて行かないで 5 春一番 6.道案内
- 7.書きかけ手紙8出さなかった手紙9泣き笑い
- 10動いたバス停11寝たふり12意地悪な女
- 13見知ぬ方々失礼致14きつねそば15水たまり
- 16人の心17エレベーターの掟18浅はか思込
- 19思い違い20別れは紙一重21予期せぬ出来事
- 22通り雨 23やきとりの串 24主婦の溜り場
- 25聞いて良かった26鈍感な男27今為すべき事
- 28ちびた鉛筆 29駄目なのは私30春が来た
- 31言わなければ32意地の張り合い33泣くな
- 34内緒 35生きる 36諦めない 37優先席
- 38傘の忘れ物 39節操 40悔い 41黒電話
- 時代小説 がまの油売り 1〜24
- がまの油売り 25〜45終
- 時代小説 どんぶりめし
- 時代小説 人に華あり
- 時代小説 ひきょうもの
- 連続3分 あなたは恋を知らない 15回
- 連続 3分小説 偽浮浪者 15回
- 連続3分小説 食欲の飽き 15回
- 連続3分小説 人込み 15回
- 連続3分小説 すれ違い 10回
- 連載3分小説 女の幸せ 10回
- 連続3分小説 恋の終わり 10回
- 連続3分小説 女の誤算 10回
- 連続3分小説 心の花 10回
- 連続3分小説 騙し続けて欲しかった5回
- 連続3分小説 淡き想い 5回
- 連続3分小説 どこかで見た人5回
- 連続3分小説 風邪の引き合わせ 5回
- 連続3分小説 男の面目 4回
- 朝陽におむすび 40.41.42
- 朝陽におむすび 43.44.45
- プロフィール
- ブログ
- ♪お問合せ
- 護り屋異聞記 8.
- 7,夜祭り
- 8,夫婦(めおと)
- 9,商家の護り
- 10、宮本武蔵
- 11、意外な入門
- 12.胸のときめき
- 13、雨降り
- 14、片腕一刀流の真髄
- 15、酒茶漬け
- 16、水滴切り
- 覚悟の失業 1.
- 覚悟の失業 8.
- 覚悟の失業 9.
- 覚悟の失業 10.
- 覚悟の失業 11
- 覚悟の失業 12.
- 覚悟の失業 13
- 覚悟の失業 14
- 覚悟の失業 15.
- 覚悟の失業 16
- 覚悟の失業 17.
- 覚悟の失業 18
- 覚悟の失業 19.
- 覚悟の失業 20
- 17.料亭つたや
- 18.待ち人来たる
- 19.心の花
- 20.入門者
- 21.片山の改心
- 22.お菊の想い
- 人待ちおでん屋台 1.
- 人待ちおでん屋台 2.
- 人待ちおでん屋台 3
- 人待ちおでん屋台 4.
- 人待ちおでん屋台 5.
- 人待ちおでん屋台 6.
- 人待ちおでん屋台7.
- 人待ちおでん屋台 8.
- 人待ちおでん屋台 9.
- 人待ちおでん屋台 10.
- 23.成り行き
- 24、御前試合
- 25、立木打ち
- 11、人待ちおでん屋台
- 12、人待ちおでん屋台
- トップ・ページ]
- 新作時代小説 片腕一刀流
- 新作人待ちおでん屋台
- 新3分連載 覚悟の失業
- 時代小説 護り屋異聞記
- 3分連載小説 心の隙間
- 3分連載小説 誤解
- 時代小説 ちんこきり
- 3分連載 マスク美人
- 3分連載 独身主義
- 時代小説 おつる
- 3分連載 不妊の幸せ
- 3分連載 素敵な人
- 3分連載 愛すればこそ 5回
- 連続3分小説 百円玉と雨 15回
- 時代小説 やぶ医者俊介
- 3分小説 1.忘れ物2,思わぬ言葉3.やさしい嘘
- 4.おいて行かないで 5 春一番 6.道案内
- 7.書きかけ手紙8出さなかった手紙9泣き笑い
- 10動いたバス停11寝たふり12意地悪な女
- 13見知ぬ方々失礼致14きつねそば15水たまり
- 16人の心17エレベーターの掟18浅はか思込
- 19思い違い20別れは紙一重21予期せぬ出来事
- 22通り雨 23やきとりの串 24主婦の溜り場
- 25聞いて良かった26鈍感な男27今為すべき事
- 28ちびた鉛筆 29駄目なのは私30春が来た
- 31言わなければ32意地の張り合い33泣くな
- 34内緒 35生きる 36諦めない 37優先席
- 38傘の忘れ物 39節操 40悔い 41黒電話
- 時代小説 がまの油売り 1〜24
- がまの油売り 25〜45終
- 時代小説 どんぶりめし
- 時代小説 人に華あり
- 時代小説 ひきょうもの
- 連続3分 あなたは恋を知らない 15回
- 連続 3分小説 偽浮浪者 15回
- 連続3分小説 食欲の飽き 15回
- 連続3分小説 人込み 15回
- 連続3分小説 すれ違い 10回
- 連載3分小説 女の幸せ 10回
- 連続3分小説 恋の終わり 10回
- 連続3分小説 女の誤算 10回
- 連続3分小説 心の花 10回
- 連続3分小説 騙し続けて欲しかった5回
- 連続3分小説 淡き想い 5回
- 連続3分小説 どこかで見た人5回
- 連続3分小説 風邪の引き合わせ 5回
- 連続3分小説 男の面目 4回
- 朝陽におむすび 40.41.42
- 朝陽におむすび 43.44.45
- プロフィール
- ブログ
- ♪お問合せ
- 護り屋異聞記 8.
- 7,夜祭り
- 8,夫婦(めおと)
- 9,商家の護り
- 10、宮本武蔵
- 11、意外な入門
- 12.胸のときめき
- 13、雨降り
- 14、片腕一刀流の真髄
- 15、酒茶漬け
- 16、水滴切り
- 覚悟の失業 1.
- 覚悟の失業 8.
- 覚悟の失業 9.
- 覚悟の失業 10.
- 覚悟の失業 11
- 覚悟の失業 12.
- 覚悟の失業 13
- 覚悟の失業 14
- 覚悟の失業 15.
- 覚悟の失業 16
- 覚悟の失業 17.
- 覚悟の失業 18
- 覚悟の失業 19.
- 覚悟の失業 20
- 17.料亭つたや
- 18.待ち人来たる
- 19.心の花
- 20.入門者
- 21.片山の改心
- 22.お菊の想い
- 人待ちおでん屋台 1.
- 人待ちおでん屋台 2.
- 人待ちおでん屋台 3
- 人待ちおでん屋台 4.
- 人待ちおでん屋台 5.
- 人待ちおでん屋台 6.
- 人待ちおでん屋台7.
- 人待ちおでん屋台 8.
- 人待ちおでん屋台 9.
- 人待ちおでん屋台 10.
- 23.成り行き
- 24、御前試合
- 25、立木打ち
- 11、人待ちおでん屋台
- 12、人待ちおでん屋台